PEDAL MOD

エフェクター・アンプの自作・改造・レビュー

【ギター練習用機材】VOX amPlug Classic RockとDistortion+を繋いでみたらゴリゴリサウンドに驚く

f:id:hiro62st:20190301232929j:plain

自作ディストーション

ヤフオクでゲットした自作エフェクター

10年くらい前になりますが、自作エフェクターの本が出るか出ないかくらいの頃からヤフオクで自作エフェクターが出品されるようになりました。

評価を見るとすこぶる評判がよく、内容も良さそうなので落札してみたディストーション+のコピーモデルです。

ユニバーサル基板でパーツはポイントtoポイントで配線されており、作りはなかなか良い逸品です。ヘビーな使い方はしていないものの10年経っても全く問題なく動作しているあたり、品質も良いのだと思います。

こちらのエフェクターはクリッパーがゲルマニウムとシリコンで選択できそれぞれ歪具合と音質が変化します。

シリコンダイオードはゴンゴン来るローミッドが特徴的で、押し出し感がある印象です。対してゲルマニウムダイオードは音量感はシリコンに劣るものの歪みの密度が増す印象です。シリコンvsゲルマ論争はありますが、スイッチで選択できるのは良い機能ですね。

amPlugはエフェクターと相性が良い

自作ディストーション+とamPlug Classic Rockを接続してみて音出ししてみました。

ランディ・ローズの使用でマーシャルとの組み合わせが有名なので、amPlugのClassic Rockを接続しての音出しです。

ディストーション+はよく粗い歪み、とかファズよりの歪みと言われるのですが、確かにゲインを上げていくとローミッドが若干ブーミーに鳴り、キメが粗い歪の感触と相まってFUZZ的な要素を感じることができます。ただ、ファズはもっと制御不能というか音がブワーと鳴る感じなので、ディストーションとFUZZは異なるものだと認識できます。

amPlug Classic Rockへ接続することで、歪みを付加しワイルドなサウンドへ変化し、ローミッドが加わることで迫力のあるサウンドになります。オーバードライブとは違った粗い歪みは使い所によっては非常に印象的になるのではと思います。

ゲインを抑えてブースター的な使用も問題なくできます。

ストラトに使用する場合、ローミッドの張り出しが強くなることでシングルコイルの線の細さを補うことができます。音は太くなるが高音は残りますので結果的にはバランスが良くなったように感じます。

amPlugはアナログ回路での設計となるのでエフェクターとは相性もよく、いくつか持っていると面白いですね。