PEDAL MOD

エフェクター・アンプの自作・改造・レビュー

【ストラト使い必見】無料や格安の手段でストラトの音をグレードアップする方法【前編】

f:id:hiro62st:20190220223357j:plain

いつのまにかどんどん増えていくピックたち


ストラト使いの悩みは尽きないのか?

ストラト使いの皆様。日々良い音を出すための鍛錬お疲れ様です!個人的な決めつけですが、ストラト使いは良い音を出すための欲望半端ないと思います。

ジミヘンは弦高が1インチもあったんだってと聞けばアホみたいに弦高を上げ、レイボーンは極太の弦を使っていたから音がぶっといんだってと聞けばヘビーゲージにしてみたり、あの太い音の秘密はチューブスクリーマーだと聞けばTS9ゲットしてみたり。

えぇ、すべて私の事ですとも。

今となっては軟弱になってしまって弦高低め、レギュラーゲージ、エフェクターにこだわりはなしになってしまいましたが。

エレキギターのグレードアップといえば、音の入口となるピックアップ交換を真っ先に思い浮かべますが、ピックアップ交換をする前に見直しておきたいことがあります。

ピックアップ交換で理想の音が手に入るのか?

情報が手に入りやすくなり、インターネットのおかげで個人輸入もしやすくなったこの頃。ピックアップ交換のハードルは下がりましたが、ちょっと待ってください。あなたのその願い、ピックアップ交換で叶えられるのでしょうか?

筆者はギター改造、エフェクター自作、ギター製作とオタク街道まっしぐらでしたので、音質改良といえばまっさきにピックアップ交換!いつもピックアップのことばかり考えていました。キモチワル。

オーディオでこだわるべきは、音の入口と出口だ!とよく言われていますが、ギターもそれは当てはまると思います。

ですが、ピックアップはあくまで音の入り口であって、ピックアップから音が発生するわけではないのです。ギターの音はどこから出ているのか?を考えてみると、あることを見落としていることに気が付きます。

ピックアップ交換する前に!確認すべき3つのピ

・【ピ】ック

・【ピ】ッキング

・【ピ】ックアップの高さ

どちらも大きく取り上げられることの無いものですが、実はサウンドに大きな影響を与えているかもしれないんです。なぜなら、どれも弦の振動がピックアップに入る前の過程に影響しているからです。

1つ目のピは、ピック!

自分にピッタリのピックが見つかる本。このクソマニアック(失礼)な本をなぜ筆者は購入したのか。答えはおまけです。

愛用しているINFINIXのピックを含め、なんと10枚のお試しピックがついて1,728円!これはお買い得!ということでゲットしました。

 ギタリストが活字で踊っていた時期があると思うんです。今って批判的な意見も入ってくるじゃないですか。レビューとかSNSとか。ネットでの情報収集がすごく便利だなっていうのは、良い情報にも悪い情報にもフェアに踊らされるんですよね。

一昔前のフルトーンが出てきた時の広告のライティングはすごかったですからね。【だからフルトーンは脳髄にしみる】ですから。しみましたよ、そして買いましたよ。

話がそれました。

何が言いたいかっていうと、ギタリストは往々にして活字や楽器屋の情報で踊っちゃうから、そこで固定概念というか偏見を持ってしまうと、せっかくのチャンスを見逃しちゃうこともあるんです。

安くて100円程度のピックで音変わるの?と思う方もいると思います。値段は素材にもよるので高いから良いわけでもなく、素材で音は変わります。ピックの先端形状で弾きやすさも変わりますし、弾きやすさは音質に直結しますから。

自分にピッタリのピックが見つかる本、は固定概念を捨てるための良著です。アマゾンのレビューも素晴らしいです。同じ気持ちです。

いろいろなピックを試したいならこの本を買ってしまうのが一番なのですが、おすすめは滑りにくい加工がされていて安定したピッキングができる、MASTER8JAPANのピックです。こちらを各デザイン、各厚みで数枚揃えてみるとよいです。INFINIXシリーズが特におすすめです。〇〇のジャンルにはこのピック、とかそういう固定概念は捨てましょう。

つづきは後編で解説したいと思います。 hiro62st.hateblo.jp